カリフォルニア米2025年06月12日 23時28分39秒

カリフォルニア米
 備蓄米が売っていないか、近くのよく行くスーパーに寄ったら、外米「カリフォルニア米」が売っていたので、購入した。
 値段は、4キロで、税込み2894円。5キロに換算すると3617.円というところか。備蓄米よりたかいけれど、まあそんなところでしょう。ニュースによると関税を払って輸入したらこの値段になるとのこと。
 海外米を買うのは初めてのことだが、味は、まだみていない。

 まあ、国産米が、農家の収入としてどのくらいなら十分なのか、検証しないとわからないけれど、国産米を育てるのなら、国産米はこれ以下で販売しないといけないでしょうね。

 唐突だけど、食糧安全保障という考え方には、同意する部分もあるのだけれど、ずいぶんとまやかしや誤解もあるので、広く深く議論する必要があるのではないだろうか。
 稲作だって、現在では肥料や除草剤などが無くてはどうにもならないし、小麦や他の作物の種苗はどこから確保しているのか、畜産だって飼料がないとやっていけない。そこらへんをそうするのか。すべて純国産できるのか。などなど。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamanamiharuka.asablo.jp/blog/2025/06/12/9782049/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。