うきはの大衆食堂 味楽 ― 2024年10月20日 23時08分36秒
いつだったか、ヤフーに、うきは市の大衆食堂「味楽」のカレーラーメンが絶品だと紹介されていた。ラーメン好きとしては、食べてみたくなるような記事だった。
今回18日、麻雀仲間でまたもや原鶴温泉に一泊小旅行に行くこととなり、15時現地集合なので、この機会に行ってみようと思い立った。ナビに入れると簡単に案内してくれるので、13時前には食堂のテーブルに座った。
お店の人に、つい「店のおすすめは何ですか。」と聴いてしまったら、ちゃんぽんだというから、カレーラーメンんは次回としてちゃんぽんを注文した。620円のチャンポンはまあ美味しかったです。井手ちゃんぽんみたいな濃い味ではないけれど、スープには深みがあり、飽きの来ない美味しさでした。次回のカレーラーメンが楽しみです。
そのあと、店の人が親切に教えてくれた、近くの美観地区というのか昔の街並みが残ったような風情のある地区へ車で行ってみた。おすすめの「居蔵の館」は地区の特産櫨から作ったロウで財をなした商人の館ですが、無料で公開されていて、一見の価値はあると思います。「居蔵」とは居所と蔵が一体化したという意味らしいです。
で、見学後は30分ほどで集合場所の原鶴グランドスカイホテルに到着、麻雀と温泉を楽しみました。今回は麻雀は少しだけ負けた。

コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamanamiharuka.asablo.jp/blog/2024/10/20/9725546/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。