宝満山2014年11月16日 21時48分00秒

宝満山(ほうまんざん 829.6m)
 今年は、紅葉の時期の登山を逃してしまった。さまざまな要因があるのだが、まあよしましょう。
 宝満山は、これで167回目の登山になるが、正面登山道を登るのは、昨年9月以来だから一年ぶりということか。
 登山口の竈神社の紅葉がいつもは素晴らしいのだが今回はどうだろうか。竈神社周辺の駐車場はどこも満車だったので、林道を少し登って左にある有料駐車場に停めた。竈神社は、帰りに寄ってみよう。
 登山口には、真新しい案内表示板が建っており、正面登山道全体の案内表示を取り換えているところらしかった。老若男女の登山者が多いところだから、わかりやすくなるのは歓迎だ。
新しくなった案内

 正面登山道は、ほとんどが常緑樹の中だから、紅葉は全く期待できない。延々と続く自然石の石段は、鍛錬の山といわれる所以。
石段が続く登山道

山頂直下

山頂の竈神社上宮

 腰痛があるので、ちょっと不安だったが、登りはゆっくり登り問題なく登れた。が、下山は、とんとんと石段を下ると、ダイレクトに腰に響く。下山の途中からかなり痛くなってきたが、まあなんとか普通の時間に下山できた。
 宝満山は、今日もたくさんの登山者で、山頂は昼食をとる場所の確保も難しいくらいだった。
 帰りに寄った竈神社の紅葉は、今年はさほど綺麗でなく、なんだか薄汚い感じもした。
竈神社の紅葉

(11:11)登山口発、 (12:21)中宮跡、 (12:40)山頂、昼食、
(13:03)下山、 (13:55)登山口。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamanamiharuka.asablo.jp/blog/2014/11/16/7494144/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。