教場2016年05月24日 23時45分56秒

教場
教場(長岡弘樹 著)小学館文庫

 2013年の国内ものベストミステリーです。昨年末に文庫化されたので購入していたもので、やっと読みました。
 でも、読み始めると、引き込まれてあっという間に読んでしまった。

 舞台は警察学校。生徒は、初任科過程のなりたての警察官で、いずれもかなり個性的だ。それぞれの個性的な生徒たちが起こす様々な事件の6話で構成され、一応一話完結の短編集様だが、全体としてきちんと長編としても構成されている。
 その全編の探偵役は、学校の老練な教官だ。とにかくすごい。なんでもお見通しだ。

 こんな警察学校で訓練された警察官は優秀だろうな。

 全体としてやや作られ過ぎの感があり、どこかジョーカーゲームを思い出すような感じだが、面白いですよ。

 2013年の「週刊文春ミステリーベスト10」の第一位、「このミステリーがすごい!」の第二位、「ミステリが読みたい!」の第四位にランクされている。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamanamiharuka.asablo.jp/blog/2016/05/24/8095505/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。